ちりめん街道 重要伝統的建造物群保存地区【京都府・与謝野町加悦】

街道観光マップ

井筒屋旅館

明治23年創業、100年来の老舗旅館。昔ながらの街道の雰囲気を存分に残して、今も営業を続けています。ちりめん街道で現存する唯一の旅館としてにぎわっています。

昭和8年に再建された総2階平入りの建物で、旅館建築の玄関として堂々とした構えです。ちりめん街道に面している旧館部分は、改装当時の昭和初期には結婚式場としても多く利用されてきました。

毎日自分の目で確かめた旬の魚をよりよい食べ方で提案するこだわりの板長と、自分自身も楽しみながら地元文化の素晴らしさを創意工夫によってお伝えする若女将。地域を愛しながらおもてなしの心を大切にする姿勢が伝わります。

昭和初期の結婚式場

昭和初期の結婚式場

昭和初期には結婚式場として利用されていた部屋、現在は客室として提供されています。当時、お客様がボタンを押すと、女将のいる部屋にある札が倒れる仕組みがあったとか。時代背景と思うと非常に面白い仕組みです。

着物の常設展示

着物の常設展示

2階には、時期に応じて着物を常設展示しており、織物処の風情を味わう事ができます。展示される着物は高級かつ貴重なものだけが選ばれており、丹後ちりめんの高い品質を代弁しています。写真は、宮津城のお殿様から拝領した着物

絵師 岡 文濤氏の襖絵

絵師 岡 文濤氏の襖絵

2階旧館の一部に、絵師が描いた古い襖絵が残っています。この絵は当時旅館に長期滞在していた岡 文濤氏によるもので、滞在の宿賃の代わりに絵を残したと言われています。当館には、岡氏の他にも数々の芸術作品が残されています。

地元で漁れた魚のみ使用

地元で漁れた魚のみ使用

板長が毎日自ら漁港に出向き、その日の一番いい魚を選んでいます。このためメニューは固定ではなく、最も旬な魚を楽しむことができます。また魚は新鮮なほうがいいと思われがちですが、実は3〜4日寝かした方が美味しいことが分かっています。このため単に新鮮さを求めるだけではなく「一番おいしい状態で出す」ことにこだわっています。

店舗名等 井筒屋旅館
住所 629-2403 京都府与謝郡与謝野町字加悦1050
連絡先 TEL 0772-42-2012 FAX 0772-42-3826
アクセス 天橋立から車で30分、福知山から車で40分
送迎 KTR野田川駅まで送迎させて頂きます。ご予約の際に、送迎希望の旨と当日の連絡先(携帯番号など)を必ずお知らせ下さい。土・日・祝日及び繁忙期は、送迎の時間・場所を指定させて頂く場合があります。あしからずご了承下さい。
アメニティ ○ハンドタオル ○ボディソープ ○歯ブラシ・歯磨き粉 ○石けん ○バスタオル ○浴衣 ○シャンプー ○リンス
×ドライヤー ×温水洗浄トイレ ×くし・ブラシ ×パジャマ ×シャワーキャップ ×バスローブ ×綿棒
ウェブサイト http://web.kaya.or.jp/tirimen-kaido/
ちりめん街道ウェブサイト > ちりめん街道観光マップ > ショップ・宿泊・見学体験等 > 井筒屋旅館