与謝野町観光協会 与謝野日々是

一社)京都府北部地域連携都市圏振興社
与謝野地域本部与謝野町観光協会

月: 2025年6月

投稿日/2025年6月27日

【与謝野町】
(観光交通実証実験) ちりめん街道への観光バス運行について

【以下、与謝野町のホームページより】

与謝野町では、観光交通実証実験として、天橋立駅からちりめん街道、道の駅シルクのまちかや等の間を周遊するバスの運行を実施します。

Ⅰ.運行の概要

1.運行予定日

令和7年7月5日(土)、12日(土)、9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、12日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、24日(月・祝)

2.車両サイズ

中型バス(27席)以上

3.運賃

無料

4.予定停留所

天橋立駅・ちりめん街道・道の駅シルクのまちかや など

5.詳細

日程ごとの運行ダイヤや概要については以下の「Ⅱ.直近日の運行スケジュール」に随時更新します。

Ⅱ.直近日の運行スケジュール

令和7年7月5日(土)
開催イベント ゆかたでぶらり♪ちりめん街道(与謝野町字加悦)
【概要】
ちりめん街道を浴衣で散策し、夏の風情を満喫できるイベント。歴史ある街並みを背景に、夜店や浴衣着付体験等、様々な催しを楽しむことができます。
【関連リンク】
ページ下部に記載

運行バス

中型バス(27席)

運行スケジュール

以下のとおり

1便目 【往路】
(午後4時30分発)天橋立駅→(午後5時00分着)ちりめん街道
【復路】
(午後6時30分発)ちりめん街道→(午後7時00分着)天橋立駅

2便目

【往路】
(午後7時00分発)天橋立駅→(午後7時30分着)ちりめん街道
【復路】
(午後9時00分発)ちりめん街道→(午後9時30分着)天橋立駅

備考 ①以下のバス停から乗降車をお願いいたします。
【天橋立駅】駅前正面の「天橋立駅のりば(丹海バス)」
【ちりめん街道】与謝野町観光協会横の「ちりめん街道のりば(丹海バス)」
②バス目印について
確定しだいこちらに記載いたします。

関連ファイル

投稿日/2025年6月24日

【与謝野町】
「第十四回与謝野町蕪村顕彰全国俳句大会」の募集が始まりました✒

【第十四回与謝野町蕪村顕彰全国俳句大会】
与謝蕪村ゆかりの地、与謝野町で開かれる俳句大会。小学生から大人まで参加し、俳句文化の振興発展と交流の輪を広げるとともに、俳句愛好者の語らいの場とするを目的とし開催される。
【応募期間】
令和7年6月20日(金)~8月19日(火)  当日消印有効
 ※ただし、海外からの投句四応募期間内必着とします。

【応募料】 一人あたり1,000円 (ただし海外投句者の方は無料とします。)

※1000円で自由題三句+前書俳句に応募できます。どちらか一方のみの応募でも金額は変わりません。

【表彰式等】令和7年11月30日(日)  会場 与謝野町立生涯学習センター知遊館

与謝野町立 江山文庫ホームページ内に募集ページがございます。
詳しくは下記URLより「与謝野町立江山文庫」(外部リンク)
https://kozan-bunko.sakura.ne.jp/haikuprize.html

与謝野町観光協会 会員企業
Page top