百商一気「桜プロジェクト」 ~与謝野の食べる桜~
与謝野町には、「見る桜」と「食べる桜」があります。
この企画は参加者様に、与謝野の「食べる桜」を体感していただきます!
百商一気「桜プロジェクト」は、「与謝野の良さを1000年後も語れる町であって欲しい」そんな想いから生まれたプロジェクトです。
※ 雨天中止の場合あり
■集合場所・時間
❶ 9:30~9:45 京都丹後鉄道 天橋立駅前 受付(宮津市文珠314-2)
❷ 9:45~10:00 京都丹後鉄道 与謝野駅前 受付(下山田1340−3)
■行程(専用車利用)
桜圃場【桜葉摘み体験】 10:10~11:30 →
下山田公民館 【休憩・昼食】 11:30~12:10 桜うどん →
桜葉加工場【作業】 12:15~14:00 →
下山田公民館【さくら餅づくり体験】14:10~15:40 →
【食育講話】大槻 喜宏氏(きょうと食いく先生)「御菓子処大槻菓舗店主」→
与謝野駅 解散 15:45 → 天橋立駅 解散 16:00
■予約締切 ① 5月16日 ㈮17:00まで ② 5月23日㈮ 17:00まで
③ 5月30日㈮ 17:00まで ④ 6月6日 17:00まで ⑤ 6月12日 17:00まで
■参 加 費 大人 3,000円/人(税込) 小・中学生 2,000円/人(税込)
※5才以下は無料、食事が必要な場合は500円(税込)
【参加料金に含まれるもの】
体験代(桜葉摘み・さくら餅づくり)、昼食代(桜うどん)、保険代
【参加者各自でご用意していただくもの】
作業着(長袖シャツまたは腕カバー、汚れてもいい服装)、タオル、手袋 など
【申込方法】 ①「専用予約フォームより」
下記のQRコードを読み取りお申し込み もしくは ◆こちらをクリックしてお申し込みください ◆
②電話受付(与謝野町観光協会 TEL:0772-43-0155)
体験のチラシをダウンロードできます。(PDF) → ◆「与謝野の食べる桜」 桜葉摘み体験 チラシ ◆