一社)京都府北部地域連携都市圏振興社
与謝野地域本部
与謝野町観光協会
お知らせ
アクセス
English
検索:
検索
シルク体験
特集ページ
手織りコースター作り
組みひもミサンガ作り
織物工房めぐり
本格着物体験
フィールド体験
特集ページ
与謝野ホップ
ホップレンジャー
里山ツーリズム
よさの野菜の駅
大江山トレイル
歌碑句碑めぐり
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
食べる
Contents
シルク体験
フィールド体験
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
食べる
Experience
本格着物体験
織物工房めぐり
与謝野ホップ
ホップレンジャー
里山ツーリズム
よさの野菜の駅
大江山トレイル
春の例祭
歌碑句碑めぐり
About
お問い合わせ
交通アクセス
最新のお知らせ
イベントカレンダー
会員紹介
与謝野の特産品
English ver.
Column
きもの日々是
ことのは&ムービー
往復書簡
ALT eyes
IKURA
Information
与謝野日々是
>
与謝野の行事・イベントを見る
>
三河内曳山祭
Event of Yosano
野田川
エリア
三河内曳山祭
みごちひきやままつり
京都府登録無形民俗文化財
織物の神様を奉る倭文(しどり)神社の春季例祭。青年屋台・子ども屋台・山屋台など。
織物の神様を奉る倭文(しどり)神社の春季例祭。3日の宵宮青年屋台と子ども屋台の12台、4日にの例祭では豪華絢爛な4台の山屋台をはじめ、12台が巡行する「曳山行事」が行われます。 (2023年度開催の詳細が分かり次第、情報更新します)
名称
三河内曳山祭
日程
例年5月3日、4日
季節
春
エリア
野田川
住所
京都府与謝郡与謝野町三河内
目的で探す
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
食べる
最近の投稿
【椿保存会】
3年ぶりに開催されます! 滝の千年ツバキまつり
【旧尾藤家住宅】
代々大切に保管されている「お雛さま特別展示」のおしらせ
【道の駅 シルクのまち かや】店内改装及び、システム入替に伴う一時休業のお知らせ
【与謝野町観光協会】
旧加悦町役場庁舎「旧議場」 貸室利用のご案内
【与謝野町観光協会】
一押しアクティビティー♪ 選べる3タイプ♪「E-BIKE」が気軽に楽しめる♪
検索:
検索
与謝野の行事 トップ
Page top