天橋立・与謝野の旅と体験
〈京都府〉与謝野町観光協会
お知らせ
アクセス
English
検索:
検索
シルク体験
特集ページ
手織りコースター作り
組みひもミサンガ作り
手織りストール作り
織物工房めぐり
本格体験体験
フィールド体験
特集ページ
与謝野ホップ
ホップレンジャー
大江山トレイル
よさの野菜の駅
農泊体験
田んぼの教室
歌碑句碑めぐり
読みもの
きもの日々是
ことのは&ムービー
往復書簡
ALT eyes
IKURA
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
Contents
シルク体験
フィールド体験
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
Column
きもの日々是
ことのは&ムービー
往復書簡
ALT eyes
IKURA
Information
Experience
本格着物体験
織物工房めぐり
与謝野ホップ
ホップレンジャー
大江山トレイル
よさの野菜の駅
農泊体験
田んぼの教室
春の例祭
歌碑句碑めぐり
About
お問い合わせ
交通アクセス
最新のお知らせ
イベントカレンダー
会員紹介
与謝野の特産品
English ver.
与謝野日々是
>
与謝野を観光する
>
与謝野町立古墳公園
Yosano sightseeing spots
加悦
エリア
与謝野町立古墳公園
よさのちょうりつこふんこうえん
国史跡の蛭子山古墳(えびすやま)と作山古墳(つくりやま)を整備した古代歴史公園。
国史跡に足を踏み入れる!
蛭子山古墳(えびすやま)と作山古墳(つくりやま)は、小高い丘のように、散歩が出来る国史跡です。
丘の頂上には、かつてこの土地を納めていた大王が眠っていました。 現在は、展示用に保存されている石棺があります。
はにわ資料館は不思議が一杯!
はには資料館には、与謝野町内で出土した、埴輪や土器、勾玉などが展示されている。
展示時期は、限られているが町内大風呂南古墳で出土し国の重要文化財に指定されている「ガラス釧」などの展示も定期的に行われている。(3年毎に一度)
名称
与謝野町立古墳公園
エリア
加悦
住所
京都府与謝郡与謝野町明石2341
TEL
0772-43-1992
営業時間
9:00~17:00
料金
大人300円、小・中学生150円 ※団体割引あり
定休日
3月~11月は月曜日、12月~2月は月・火曜日(ともに祝日の場合は翌日休館)、年末年始
駐車場
有、バス停車可
HP
http://www.kyt-net.jp/tangonokofun/
目的で探す
観光する
体験する
行事を見る
宿泊する
最近の投稿
初めて実施された「大学入学共通テスト」にて、丹後ちりめんや天橋立の試験問題が出題されました。
年末年始の営業についてのお知らせ
与謝野「ファン光」ロゲイニングが無事終了しました。
与謝野「ファン光」ロゲイニング開催のお知らせ
紅葉シーズンに向けてのお知らせ
検索:
検索
与謝野の観光スポット トップ
Page top