みなさんが毎日食べている「お米」がどんなふうに育つのか、考えてみたことはありますか?学校で勉強したことがあるかもしれませんね。お米は生きています。教科書や本にのっていることだけでは分からない「ほんもの」に触れて、自然と遊びながら学んでみませんか?自分の植えた苗(なえ)が、秋においしいお米になる感動を体験してみましょう!
田植えから稲刈りまでの営みや、川魚をつかまえたり、どろんこ遊びをしてみたり。ありのままの自然に触れる、食べるなど、実際に体験してみることで、おおらかな精神が育まれていきます。
都会のように便利ではありませんが、その分、人と自然が共生して生きる原点があります。この田舎の素晴らしさを実感できる「田んぼの教室」で、お子様の心に残る体験をご一緒できれば幸いです。
全国の食味ランキングで通算12回最高賞を受賞したお米です。
※昼食希望の方は体験予約の際にお申し込みください。
※体験料は当日観光協会集合時にお支払いいただきます。
※受付と簡単なご説明をさせて頂き、指定の農地へご案内致します。
※数字は当日の受け入れ可能グループ数となります(1グループ=大人2名・小人2名を想定)
9月14日 (土) |
9月15日 (日) |
9月16日 (月・祝) |
9月21日 (土) |
9月23日 (月・祝) |
9月28日 (土) |
9月29日 (日) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 10:30- 12:30 |
2組 | 2組 | 3組 | 3組 | 3組 | 3組 | 3組 |
午後の部 13:30- 15:30 |
2組 | 2組 | 3組 | 3組 | 3組 | 3組 | 3組 |
※本メールフォームは、受付用となります。当方より折り返し、ご希望の日時でご予約可能かご連絡させていただきます。