投稿日/2018年4月28日与謝野で田んぼの教室~田植え体験・どろんこ遊び~が始まります。 与謝野で田んぼの教室が5月5日から5月27日 毎週土日開催で始まります。 毎日食べているお米は どのように作られているのか どのように育っていくのかなど実際に田植えを体験し、教科書や本にのっていることだけではわからない「ほんもの」に触れて自然と遊びながら、体験します。 秋には、自分の植えた苗がおいしいお米になる感動を味わってみましょう! 詳しくは、トップページ中央の特設ページをご確認ください。
投稿日/2018年4月12日滝の千年ツバキまつりの開催について 4月15日は、「第28回 滝の千年ツバキまつり」が開催されます。 与謝野町・滝地区、椿文化資料館、ちんざん周辺から樹齢1000年を超えるヤブツバキ、滝のつばき公園一帯で行われるイベントです。 整備をしている古道を歩くスタンプラリーや売店・カフェ、千本づき(つきたてお餅)の振る舞いなど楽しいイベントがたくさんです。 現在、椿は花のピークを少し過ぎていますが、まだまだ見ごたえがあります。 ぜひ、週末のお出かけに、滝の千年ツバキまつりへお越しください。