皆さんいかがお過ごしでしょうか? 寒い日が続く与謝野です。
さて、与謝野町観光協会の冬期休館期間のお知らせをさせて頂きます。
明日、12月29日~1月3日まで、年末年始の冬期休館を致します。
1月4日より開館致しますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本格的な冬到来。毎日、寒く雪がちらちらしている与謝野です。
今年も人気ツアーの日取りが決まりましたのでお知らせさせて頂きます。
大江山連峰の雪の中を、スノーシューで歩く人気のツアーです。
雪に覆われた山の中をエコツアーのガイドを聞きながら歩いていく、大人の雪遊びにぜにご参加ください。
************************************
ツアー① 1月28日(日) 予約:1月23日まで
コース:普甲峠(大江山スキー場跡)~普甲山~茶屋ヶ成峠~杉山林道~普甲峠(大江山スキー場跡) ※PM2:30頃解散予定
ツアー② 2月11日(日) 予約:2月6日まで
コース:普甲峠(大江山スキー場跡)~航空管制塔(大笠山)往復 ※PM3:00頃解散予定
◆対象 中学生以上
◆集合場所・時間 9:00
与謝野町岩滝:商工会館前駐車場
福知山し大江町:丹鉄大江駅前駐車場
※両日とも
◆参加費 3000円
ご不明な点は 予約の際に確認頂きますようお願いいたします。
【ご予約・お問い合わせ】
与謝野町観光協会 TEL:0772-43-0155
FAX:0772-43-0159
【海の京都DMOニュース】
海の京都DMOニュースが発行されました。
今、海の京都DMOで何を取り組んでいるのか?が分かりやすく載っています。
今回のトップには、ジュジュタケシさんの海の京都PRポスター『与謝野町Ver.』の紹介がされています。
ポスターイメージは、ちりめん街道の中にございます。ぜひ、与謝野町・ちりめん街道にお越しいただき、イメージされた場所を探してみてくださいね!
台風21号の影響により、本日(25日)公共交通機関に運転取り止め等が発生します。
ご利用の方はご注意ください。(復旧状況等により、変更される場合があります。)
◎舞鶴~京都方面の特急列車 東舞鶴駅~京都駅間を直通運転する特急「まいづる」は上り・下りとも終日運転取り止め
(綾部駅~京都駅間を運行する特急「はしだて」「きのさき」は始発から通常どおり運行)
◎舞鶴線(東舞鶴駅~綾部駅) 真倉駅~梅迫駅間で大規模な土砂崩壊が発生したため、復旧に時間を要しています。
東舞鶴駅から綾部駅間については、本日(25日)からバスによる代行輸送が実施されます。
概ね1~2時間に1本程度運行予定です。朝の通勤・通学時間帯には、本数を増やして運行されますが、状況により乗車 できない場合があります。(綾部~東舞鶴間をご利用の方は、西舞鶴駅で乗り換えが必要となる場合があります。)
●始発
(綾部方面)西舞鶴駅5:50頃発、東舞鶴駅6:00頃発
(東舞鶴方面)綾部駅6:00頃発
●最終
(綾部方面)東舞鶴駅20:30頃発、西舞鶴駅21:00頃発
(東舞鶴方面)綾部駅21:30頃発
※詳細なバスの時刻については、下記ホームページからご確認ください。
JRおでかけネット HP (JRおでかけネット内のJR西日本列車運行運行情報>近畿エリア>北近畿地区)
◎山陰本線(綾部駅~福知山駅)始発から本数を減らして運転します。
◎山陰本線(園部駅~綾部駅)本日(25日)始発からの運転再開を見込んでいます。
◎小浜線 始発から通常運行
◎宮舞線・宮豊線 西舞鶴駅~四所駅間で法面崩壊が発生したため、四所駅~豊岡駅間で列車を間引く形で運行します。
また、西舞鶴駅~四所駅間は、バスによる代行運転を実施します(27日復旧予定)。
代行バスの運行時刻等は、京都丹後鉄道ホームページのお知らせ欄に掲載しています。
◎市内路線バス 通常運行
◎高速バス 通常運行
今年もこの時期がやって来ました!
きものでぶらり♪ちりめん街道2017
来る10月22日(日)、与謝野町加悦(ちりめん街道)にて、きものでぶらり♪ちりめん街道が開催されます。
みなさんぜひお越しください。
きもののレンタルも致します。
詳しくはこちら↓↓
専用FBはこちらです。
8月26日(土)、阿蘇シーサイドパーク(与謝野町岩滝)をメイン会場に「海の京都クルージングフェスタ」が開催されます。
クルージング=船ではなく、海の京都エリアを船やバスで結び丸1日周遊し楽しんでもらうイベントとなっています。
ぜひ、今夏の最後の思い…出に、ご家族・ご友人お誘いの上、ご来場ください。
<会場:阿蘇シーサイドパーク>
・ステージショー(出演:Rihwaほか)
・大縁日(オーガニックマルシェ、与謝野ビールほか)
・光の饗宴(網野高校によるプロジェクションマッピング)
・アウトドアイベント(グランピング、サップほか)
<知遊館>
・音楽祭(海の京都エリアの高校生が出演)
<ちりめん街道:着物と浴衣で、そぞろあるき>
・旧尾藤家住宅無料開放
・池部隆明展
・露地行燈&竹灯籠つくり体験
・ちりめん街道ガイドスター ほか
<伊根町>
・伊根花火(8時10分頃打ち上げ予定)
<天橋立>
・天橋立ビーチサイドBAR(27/28日)
・シャトルバス運行及びモーターボートの運行があります
海の京都DMO(0772-68-5055)
【皆様のご来場ありがとうございました】
当初予定しておりましたとおり、8月11日(金・祝)をもって、与謝野町ひまわりフェスティバルを終了いたします。
台風の影響もありましたが、今年の「ひまわり」も期間中満開の笑顔を届けてくれました。
イベント期間中には、大変多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
なお.、イベント終了(8月11日)後、順次、撤収作業やひまわりを刈り取りるため、
8月12日(土)以降はひまわり畑に入っていただくことができませんので、ご了承ください。
また、他車両の通行の妨げ、歩行者及び近隣住民の方々に迷惑がかかりますので、
路上駐車・わき見運転は絶対にしないようにお願いします。
<与謝野町ひまわり実行委員会>